ものづくり補助金
省力化補助金一般枠
事業計画書作成
の専門家

 
 

西岡敦 行政書士事務所

 
 

当事務所は今年開業11年目を迎え
2017年より補助金業務に携わっている
補助金業務キャリア8年の
認定経営革新等支援機関です
ID:107812000514
※経産省(中小企業庁)認定機関

 
 

高い採択率と
丁寧なアフターフォロー
によってご依頼者に貢献します
 
 

ものづくり補助金の専門家
として事業再構築補助金
採択件数全国1位の
株式会社SoLabo様と
セミナーを共同開催
した実績を有します

 

ものづくり補助金に応募可能な業種及び業態の紹介

①農業等 第一次産業
②製造業等 第二次産業
③サービス業等 第三次産業
④AI活用等 第四次産業
多種多様な業種・業態に対応します

 

ものづくり補助金の活用を通して
①新サービス開発 ②新製品開発
③新システム開発 ④業務効率改善
⑤生産力向上 ⑥海外市場の開拓
が可能になります

ものづくり補助金事業計画書作成代行がZOOM・メール・電話で全国対応可能である事をお知らせ

当事務所は
全国対応可能です

 

ZOOM・メール・電話・
ChatWork等を併用して
全国のクライアントに対応可能です。
初回無料相談で補助金申請に必要な
要件診断を行っています
 

省力化補助金(一般枠)
に対応可能です

 

省力化補助金
の申請要件についての
無料相談は当事務所へ
お気軽にどうぞ
 

補助金上限額最大3000万円
グローバル枠に対応可能です

 

グローバル市場開拓枠には
4つの類型が存在し
それぞれに異なる申請要件
を正確に把握する事が重要です
ものづくり補助金
次回締切は
2025年4月25日です
省力化補助金一般枠
次回締切は
2025年夏以降と
予想されます
無料相談はこちらから
お気軽にどうぞ